スポンサーリンク

メルカリでトラブル!コメント逃げはトラブルの元?!

メルカリでトラブル!コメント逃げはトラブルの元?!

 

 

 

メルカリで取引きをしていて相手と
連絡を取り合う方法はコメント欄です

 

ここで質問をしているのに
コメント逃げをする人がいるようです

 

 

なぜコメント逃げをするのでしょうか?

 

 

コメント逃げはトラブルの元?

 

コメント逃げはトラブルの元に
なっているようです

 

写真や説明文だけではわからないところを
購入者はコメント欄で質問をするのです

 

出品者はめんどくさいからといって
コメント逃げをする人が多いようです

 

コメント逃げは商品が売れない?!

 

 

コメント逃げをする人は
商品を売る気がないと思ってしまいます

 

その商品が完璧なのものだったら
説明文と写真だけで購入者は
どのような商品なのかわかるわけです

 

 

質問をするということは
出品者の説明不足、写真の
取り方が下手なのです

 

限られた説明のスペースで
完全に商品を
説明しきれていないのです

 

そこをコメント欄で
質問をすることによって
補っているのです

 

リアルの店舗では?

 

たとえば、お店で商品を
売っている場合を考えてください

 

購入者は商品を見て
買うか買わないか
決めるのです

 

そして、買った後に
損をしたくないから
購入者は店員に

 

説明するのです

 

店員も商品をずっと
見ている人がいれば

 

店員が、購入者に
商品の説明をするために
近寄って声をかけるのです

 

 

 

 

 

普通なら購入者は無視する?!

 

 

たくさん商品があるなかで
コメント欄で質問してくるとういことは
興味を持っている、購入したいと
思っているわけです

 

それはコメントで質問しすぎだ
と出品者が思って
コメント無視するということは

 

せっかく、売れる機会を
失っているわけです

 

 

トラブルにあったとき
コメント無視をする人は
ペナルティ!?

 

コメント無視をする人は
購入者のことを
考えた、行動を取らないので
たとえ取引きがうまくいっても

 

評価がよいになる可能性が
すくないです

 

 

そして、購入者が購入したあと
デモトラブルの可能性が高いのです

 

トラブルが高い理由は

 

 

購入者が納得いくまで
質問して購入していないと

 

商品が届いた後に

 

自分の思っていたものと
商品が違うと

 

コメント欄を通じて
返品、返金を
願い出る場合があるのです

 

 

そして、双方の同意が
得られなければ

 

返金、返品になりません

 

つまり

 

トラブルに発生するのです

 

 

 

ヤフオクのように
ノークレーム ノーリターンが
メルカリでは通用しません

 

マイルールとなってしまい
メルカリでは規定違反と
なってしまいます

 

メルカリ側からペナルティ

 

もしくはアカウント停止に

 

なってしまいます

 

 

 

トータルで
考えれば
コメント逃げは

 

出品者側でも
購入の機会を
逃しているわけです

 

そこで丁寧に対応すれば
売れない可能性もあります

 

 

しかし、どのようなものが
売れないのか

 

コメント欄の質問で
傾向がわかるのです

 

 

傾向が理解できれば

 

また出品するときに
売れやすい商品を
出品できます

 

コメント逃げはトラブルを
発生するだけでなく

 

自分が損をしているのです