スポンサーリンク

メルカリの送料が一番安いのは?

メルカリの送料が安いのは?

 

 

メルカリで一番重要なのは送料ですよね
送料を制するものが

 

利益を最大にできます

 

 

メルカリで送料が一番安いのは

 

やはり
メルカリ便です

 

 

 

なぜなら

 

メルカリにはある特定のサービスが
あるのです

 

そのサービスがあるために

 

よく使われているのです

 

 

そのサービスとは?

 

 

 

  • 匿名配送
  • 宛名書き不要
  • 商品補償
  • 追跡サービス

 

以上の4つです

 

この4つのサービスをおこなっているのが
メルカリ便しかないのです

 

 

 

そのまえに

 

メルカリ便を使用するには
ある特定の条件があるのです

 

 

その条件とは?

 

出品価格が

 

 

  • ゆうゆうメルカリ便ではゆうパック=1,000円以上
  • ゆうパケットは300円以上
  • らくらくメルカリ便では宅急便は1,000円以上
  • 宅急便コンパクトは450円以上
  • ネコポスはメルカリは300円

 

 

この料金以下だと

 

出品側が赤字になってしまう
可能性があるのです

 

 

その場合、メルカリ側が料金を
徴収できないのです

 

 

これは重要です

 

 

それでは

 

らくらくメルカリ便の送料の説明です

 

ゆうパケット
(A4サイズ)
60cm以内・厚さ3cm以内1s以内175円

 

 

ゆうパック 30s以内
60サイズ(60cm以内)600円
80サイズ(80cm以内)700円
100サイズ(100cm以内)900円

 

 

ゆうゆうメルカリ便の送料の説明です

 

ネコポス

 

(A4サイズ)
31.2cm以内×22.8cm以内・厚さ2.5cm以内1s以内195円

 

宅急便

 

60サイズ(60cm以内)2s以内600円
80サイズ(80cm以内)5s以内700円
100サイズ(100cm以内)10s以内900円
120サイズ(120cm以内)15s以内1,000円
140サイズ(140cm以内)20s以内1,200円
160サイズ(160cm以内)25s以内1,500円

 

 

この2つで送料が安いのは?

 

 

A4サイズで送料が安いのは?

 

 

ゆうパケット
ネコポスを比べると

 

ゆうパケットのほうが送料が安いことが

 

わかります

 

 

厚さが3センチです

 

 

つまり0.5センチゆうパケットのほうが

 

安いのです

 

 

厚さの測り方が重要ですよね

 

 

 

 

 

宅急便、ゆうパックで安いのは?

 

 

宅急便では

 

 

サイズ、重さで送料が区別されています

 

ゆうパケットは

 

サイズのみで送料が区別されています

 

 

 

このことから送料が安いのは

 

 

ゆうパケットであることがわかります

 

 

サイズのみで重さが関係ないのです

 

 

 

注意

 

しかし100サイズ以上になると

 

ゆうパケットは使用することが

 

できません

 

 

100サイズを超える場合は

 

 

らくらくメルカリ便の

 

宅急便を使用したほうがお得です